接遇研修 IN 東京 開催!
12月8日、ヘルスコーチ・ジャパン主催「医療スタッフのための~ワンランクアップの接遇研修 ~」を東京で初めて開催しました。
当日は、医療スタッフだけでなく、スポーツトレーナーなどサービスフロントに関わる方も仕事帰りに参加して下さいました。
「接遇マナーの大切は十分わかっているけど、忙しくてなかなかできないんです・・・ 」とおっしゃる皆さんのために、
『ここを押さえれば、丁寧に見える』というポイントをお伝えしました。
https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=35#

正しい姿勢は、大切です。
身体の軸を意識して壁に触れながら確認中

相手と視線を合わせて「アイコンタクト」
お辞儀をしたら「止め 」を作る
これだけでも丁寧さが伝わります。

方向を指し示すときは
このように笑顔で「受付はあちらです」
ホスピタリティマインドで何よりも大切なことは、スタッフ同士でも思いやりの気持ちを行動に表すこと。
お互いが気持ちよく過ごせると、自然に優しい笑顔や対応ができますね。

参加された皆さま、お疲れ様でした!