ついにハーフマラソンに挑戦!結果はいかに?
前回のブログで、乞うご期待!と言っておきながら、
2ヵ月も経ってしまいましたね。
マラソンをあきらめたわけではなく、ついつい忙しさにかまけて、ブログを書けずにいました。
ずっと頭の片隅にあって、気になっていました。
コーチングで言う「未完了」状態・・・・。
よし、「完了するぞ-!」 では、初チャレンジの報告です。
まずは、10月7日に流山10㌔ロードレースに参加しました。

マラソンのベテランでコーチ仲間のあゆみちゃんは、なんと「バカボンのパパ」の仮装で走りました!
すごい勇気です。

5㌔地点、まだ余裕の表情。

小雨の降る中、ついに10㌔を走りきりました。

1時間は切れなかったけど、初チャレンジにしては上出来。
ゴール後は意外に疲れていなかったので、
調子に乗って、2ヵ月後の12月2日、 ついに、板橋リバーサイドハーフマラソンに挑戦しました。

風もなく、快晴。 目標は完走すること!

無事、完走しました~!
一緒に走った仲間達と。

初チャレンジにしては、2時間15分46秒は上出来の中の上出来!
一年前には、5キロ走るのがやっとだったのに、やればできるんですね。
これは、支えてくれたコーチ仲間や、月に2回通っている R-body プロジェクトの中山トレーナー、平林トレーナー、西尾トレーナーに体幹の筋肉を鍛えて頂いたおかげです。
ありがとうございました。(^^)/
人生にはいろいろなことがあるけど、心と体の軸を鍛えておくと、揺らいでも早くに回復することができます。
身体の軸を鍛えるならば、R-bodyプロジェクト
心の軸を鍛えるならば、ヘルスコーチ・ジャパン
あなたを支えるのはコーチ渡辺です。
次は何にチャレンジしようかしら?