Topicsコーチング講座
お知らせ 個人コーチング ストレングスファインダー サービス内容 コーチング講座 コミュニケーション研修 ビジネスマナー 食べ歩き 企業研修 ストレス OFFの時間 ヘルスコーチジャパン
▶︎緊急事態宣言発令中に仲間と共にやり遂げたこと
新型コロナ感染防止のために緊急事態宣言が発表された4月8日から、新たなチャレンジをスタートさせました。もともと家でじっとしていることが苦手な私は、これはたまらない!厳しいなぁ!なんとかしたい!と自宅でできるエクササイズアプリをやってみようとfacebookで紹介してみたら・・・・・・あっという間に、私も参加した~い!と20名以上ものコーチ仲間、コミュニケーショントレーナー仲間が集まったんです。早速、メッセンジ... » 続きを読む
▶︎講師としてのクレド
今年のゴールデンウィークは、ヘルスコーチ・ジャパン主催の研修講師養成講座から始まりました。 2日間、朝から晩までみっちりトレーニング(^^;) 講師は、おなじみの藤崎雄三コーチ笑顔の裏には、厳しさが見え隠れしています。 グループに分かれて、講師としてのあり方、何を伝えたいのか、ディスカッション中 1日目の宿題は、講師としての「クレド」を考えて、みんなの前で発表すること&... » 続きを読む
▶︎ヘルスコーチ・ジャパン コーチング基礎 東京講座報告
ヘルスコーチ・ジャパンでは、東京・福岡・大阪でコーチング講座を開催しています。昨年は宮崎・高知でも開催されました。各地で個性溢れるファシリテーターが講座を担当しています。 今回のメインファシリテーターは、藤崎雄三コーチでした。 受講生の一人、彼はスポーツトレーナーです。 1回目は普通に【立ち幅跳び】をしました。 2回目、「目標は?」と聞かれると 「1回目より飛びたい」。&nb... » 続きを読む
▶︎第6回 シャンパン・ピラミッド・クラブ セミナー
私がライフワークにしたいと思ったことそれは、大好きだったJALのOGと現役を繋ぐセミナーを開きたいということでした。 2010年4月JALのOG3人でビジネスマナー研修の仕事をしたとき「元気のないJALを見ているの辛いよね」「私たちがJALで培ってきたDNAを何とか活かせないかな」「OG達を集めてセミナー開かない?」「いいね、いつならできる?」「早速会場探そうよ」 トントン拍子に話が進み翌月の5月には「第1回 JAL ... » 続きを読む
▶︎ヘルスコーチ・ジャパン東京講座
私がサポートしているNPO法人ヘルスコーチ・ジャパン東京講座が昨日終了しました。 1月から9月までの9ヶ月間、セルフマネジメントトレーニング、コーチング基礎、メンタルコーチ基礎/応用、ヘルスコーチ基礎/応用と、自己基盤力から人間関係力、対人支援力を丁寧に扱う講座はここ以外にはないでしょう。 全国で活躍している素晴らしい講師陣、アシスタントメンバーに恵まれ、多くの学びがありました。受講生も多種多様の... » 続きを読む